人気ブログランキング | 話題のタグを見る

打吹天女の里から  ~打吹おやじの戯言~

utubuki.exblog.jp
ブログトップ

玉切用の馬のDIY

早いもので3月になりました。
鳥取も今年はいつもより春の訪れが早まりそうです。

昨日、玉切用の馬をDIYしました。
何のことだかさっぱり分からん方、大丈夫です。普通です。
ぱっと思いつく方、林業関係者か薪ストーブ愛好家か、
いずれにせよニッチな方です。

玉切りとは、伐採した木を等間隔に輪切りにする作業で、
薪ストーブ愛好家は、チェーンソーぶん回して
40cm位の感覚で、せっせせっせと切っていきますが、
伐採した木は、当然、地面に横たわっていますので、
これを輪切りにするときは、腰をかがめて下向いて作業することが多いです。
しかも、重たくて振動の大きいチェーンソーを持ってますんで、
当然、腰に良くないです。
私なんて連続30分の作業は無理です。

そこで、玉切用の馬の登場です。
これは、伐採した木を乗せるための「馬」で、玉切り用の台ですよ。
腰を屈めなくてもチェーンソー作業ができるという優れもの「らしい」です。
(まだ使ったことが無いので、効果のほどは分かりませんけど)

ネットで調べていたら、設計図と製作写真を公開されているHPがありました。
薪ストーブ販売 カントリーホーム」さんです。

この設計図を多少アレンジさせて頂いて、
「鉋&砥石」さんの工房をお借りして、半日費やしてDIYしました。
↓手前ミソになりますが、良い出来上がりです。
玉切用の馬のDIY_f0011412_20354757.jpg

簡単そうに見えて、ほぞ削りやボルト止め穴を正確に加工しなきゃならんしで、
結構手間取って、完成したときは充実感と満足感で泣きそうになりましたよ。

材料費ですけど、ホムセンで2×4材が198円でゲットできましたし、
意外と高いM12ボルトや蝶ナット類も含めて、総計3560円でした。
来週は「薪ストーブの会」で薪割り大会を開催する予定ですので、
この「馬」をデビューさせようと思います。

ほんじゃ!
by 790516 | 2010-03-01 20:45 | 薪ストーブ

鳥取県中部からの情報発信 (極個人的な趣味から地域、観光名所の紹介など)


by 790516